デュティユル 石丸 幹二 イザベル 坂本 里咲 部長/刑務所長/検事 高井 治 八百屋・娼婦 丹 靖子 C氏/囚人 小林 克人 医師/警官/弁護士 寺田 真実 B氏/警官/看守/ファシスト 荒木 勝 画家 渋谷 智也 M嬢 佐和 由梨 A夫人/共産主義者 久居 史子 乞食/看守/裁判長 井上 隆司 新聞売り 有賀 光一
前回見たのは6年前で、石丸さん・丹さん・佐和さん・有賀さんは同じキャストで 拝見しました。 石丸さんは相変わらず安定していて、かっこいいですよね。デュティユルは石丸さん以外 思いつかない感じです。北澤さんのデュティユル見たい気もするけど、あのおしゃれで コミカルなフレンチ風を出せるのか?って感じですね。 坂本さんは可愛いい。前回の井料さんもろに「女」って感じでしたけど、 坂本さんは「少女」って感じですね。 丹さんは6年経過してお年をとったせいか今回の方がセリフがしっくりきました。 高井さん・・・。ファントムではもちろん笑顔なんか見れないんですけど、あの笑顔を見ることが できるだけでも一見の価値ありだと思います。光枝さんのイメージがあるのでちょっと線が 細くて若いかな?っていう気はしましたけど。 久居さんはミストレスの時とは大違いでしたね。私個人としてはミストレスよりこちらの方が あっていると思います。
以前は画家に佐野さんもキャスティングされていたんですよね。 見たことはないんですけど。 2幕の裁判が終わってデュティユルがみんなにけしかけられてイザベルの所へ行く時、 アーチを作るシーンがあるんですけど、デュティユルと画家がペアなんですね。 佐野さんと石丸さんのペアで見れた人がうらやましい
今日はカテコの時の歌が2回もありました。 久しぶりなのに譜面を見ずに歌えた自分にビックリ 「壁抜け男」って結構耳に残るフレーズ多いですよね。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
都内でOLやってます。
趣味はお金のかかるものばかり
佐野正幸さん、蔡暁強さん、保坂知寿さん、キミ・ライコネン、米米クラブが大好き。