
グリザベラ 奥田 久美子 オールドデュトノロミー 種井 静夫 ジェリーロラム(グリドルボーン) 井上 智恵 バストファージョーンズ/アスパラガス(グロールタイガー) 村 俊英 ジェニエニドッツ 鈴木 由佳乃 マンカストラップ 芝 清道 ランペルティーザ 王 堃 ラム・タム・タガー 福井 晶一 ディミータ 滝沢 由佳 ミストフェリーズ 杜 彦昊 ボンバルリーナ 遠藤 瑠美子 マンゴジェリー 趙 宇 シラバブ 八幡 三枝 スキンブルシャンクス 李 涛 タントミール 高倉 恵美 コリコパット 王 斌 ジェミマ 熊本 亜記 ランパスキャット 永野 亮彦 ヴィクトリア 金井 紗智子 カーバケッティ 劉 志 カッサンドラ 井藤 湊香 ギルバート 萩原 隆匡 マキャヴィティ 赤瀬 賢二 タンブルブルータス 岩崎 晋也
奥田さんは初見でどんな方なのかと思っていましたけど心にしみる歌声を聞かせて頂きました。 最後列だったんですけど、演技も大きくて歌声と共にグリザエラの悲哀が出ていたと思います。 井上さんは小悪魔チックなグリドルボーンでしたね。でも可愛いの。 村さんはご無沙汰だってんですが歌声健在ですね。バストファージョーンズの時にお花を 投げるのが勢いよかったですね。田島バストの時は誰かが(確かミスト)投げなよって合図で 投げるんですけど、今回は合図なしで投げてました。 最後のラインダンスみたいなところで足があがっていなかったのはご愛嬌ですかね。 芝さんは何をやっても目立ちますね。マイクいらないんじゃないかと思います。 ただ踊りがちょっと重いかな?タップをしている貴重な姿を見せて頂きました。 芝さんのタガーを是非見てみたいです。 福井さんはラメダス以外見たことなかったんですけど、かっこいい
アイーダも千秋楽を迎えることだし、しばらくキャッツに出てくれないかなあ・・・。
今回初めて回転席以外で観劇したんですが、結構全体を見渡せて回転席以外もいいかも。 でも回転席最前列で蔡さんに見られるのがたまらない・・・。あの大きな目に見つめられると 吸い込まれてしまいそうになります。それを考えるとやっぱり回転席狙いかなあ。
杜ミストは時期尚早ではないかと思います。声がアニメの声優さんみたいな声だし、 ターンの時の回転はぶれるし、ジャンプはあまり高くないし・・・。 開脚ジャンプの時は他のネコの方が高くとんでましたよ。 萩原ギルバートもグロールタイガーを追い詰める時に回転しながらジャンプして降りるところを、 普通にジャンプして降りてきてました。
せっかくの記念公演なんだから調子の良い人をキャスティグしてもらいたいです。 出来が良い人と悪い人の差がすごく出ていた公演だったと思います。 まあ最後に村さんと握手したことでふっとびましたけどね。 そうなんです。なんと村さんと握手してしまいました。 握手してくれる時も疲れているだろうに笑いかけてくれて・・・。優しそうな笑顔でした。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
都内でOLやってます。
趣味はお金のかかるものばかり
佐野正幸さん、蔡暁強さん、保坂知寿さん、キミ・ライコネン、米米クラブが大好き。