記念公演のキャストは(敬称略) ファントム 佐野 正幸 クリスティーヌ 沼尾 みゆき ラウル 鈴木 涼太 カルロッタ 種子島 美樹 メグ 宮内 麻衣 マダム・ジリー 戸田 愛子 ムシュー・アンドレ 林 和男 ムシュー・フィルマン 青木 朗 ピアンジ 半場 俊一郎 ムシュー・レイエ 松下 武史 ムシュー・ルフェーブル 深見 正博 ブケー 塚本 信彦 でした。 鈴木ラウルは1年振りなんですが、以前より低音になっていてビックリ。 他の役のお稽古でもしてるのかなあ?ALL I ASK OF YOUで「I LOVE YOU」が 裏返ってたりしてたし。久しぶりだったので緊張してたんですかね。 でも久しぶりに肩のせリフト見れたし、北澤ラウルの時には見れなかった沼尾クリスの 可愛い面を引き出してくれてこれからに期待です。
今回もマイクトラブルがありましたね。佐野ファントムデビューの時にもあったと聞いていたので、 またかと思ってしまい手に汗握ってしまいました。ご自分でマイクを直そうとされているのを見て、 半泣きになってしまいました。なんで記念すべき日にばかりマイクトラブルがおこるんでしょうね?
カーテンコールはすごかった。まず、普通のカーテンコールのあとに「オペラ座の怪人」が流れて、 緞帳にマスクの映像が映し出され、そのあとに沼尾クリスティーヌと鈴木ラウルが ALL I ASK OF YOUを歌い、佐野ファントムがMUSIC OF THE NIGHTを、 そして客席に支配人’Sとピアンジ・カルロッタ現れがプリマドンナを、そしてメグとマタム・ジリーが これまた客席に出てきてマスカレードを歌い、最後にみんなでマスカレードを歌ってくれました。 支配人’Sが4000回公演達成した挨拶をし、何度もアンコールがかかって終了。 ALL スタンディングで佐野さん沼尾さん鈴木さんは何度も出てくれました。
私にとっての初四季が「オペラ座の怪人」で、その時のラウルが佐野さんだった (ファントムは沢木順さん、クリスティーヌは鈴木京子さん、確か林さんも出演されていたと 思います)ので、4000回公演でファントムとして出演されている姿を見て思わず泣き出しそう でした。当時はまだ常設の劇場がなく、日生劇場や赤坂の仮設劇場だったのですが、 チケットも今よりは比較的楽にとれたし、千秋楽は抽選ではなかったしでこんなに長く続くとは想像 できなかったです。 毎回素晴らしい舞台を作り出している俳優さん裏方さんがに感謝感謝です。 東京では千秋楽が決定しましたけど、またどこかで復活し5000回6000回と続くことを祈っております。
さあ、4000回公演の興奮冷めてないのにこれからはF1モード。 ライコネンはポールポジションからのスタートだったのに、何故2位???。 まあ表彰台には乗れたので、今からTV観戦します。 そしてフェラーリの2007年体制が発表されるんですよね。ドキドキものです。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
都内でOLやってます。
趣味はお金のかかるものばかり
佐野正幸さん、蔡暁強さん、保坂知寿さん、キミ・ライコネン、米米クラブが大好き。